第8回目の子ども食堂、終了しました。
第8回子ども食堂(8月19日開催)、無事終了いたしました。
今回の参加者は、成人、高齢者の方が11名、小学生2名でした。
初参加の近隣の方は、以前からミモザ外壁のイラストなど気になっていたとのことでした。
どの方も見知らぬ者同士でも同じテーブルの方たちと楽しそうに談笑されていました。
今回は、小学3年生と4年生の子どもたちがお菓子作りに参加してくれ、参加者へのケーキの提供もしてくれました。それを受け取る高齢者の方もまた嬉しそうで、ほほえましい光景が見られました。
二人はボランティアのお孫さんと学習支援に参加している小学生。初対面でちょっとはにかみ屋さんでしたが、徐々に打ち解け、終了後は仲良く館内を走り回ったり、ゲームなどをしていました。
子どもと大人の交流のある食卓は、明るく、賑やかです。
今回の提供食は、ハヤシライス。カボチャとレーズン、ナッツのサラダ。キャベツと玉ねぎ、卵のコンソメスープ。それに、当日いただいたゴーヤとピーマンを使った付け合わせ2種でした。参加者の方からも朝から作ったからとゴーヤの佃煮をいただき賑やかな食卓となりました。ありがとうございました。
デザートはヨーグルトのマーマレードソースかけと3種のパウンドケーキでした。
8月はお盆や地区のお祭りがあり、第1、3土曜日開催と変則的でしたが、9月からは第2、4土曜日開催に戻します。
またのご参加をお待ちしております。
