第13回目の子ども食堂、終了しました。
第13回子ども食堂(11月11日開催)、無事終了いたしました。
今日から新米での提供です!! 株式会社福徳開発様及び株式会社七草堂様、ありがとうございました。
また、フジバンビ様からドーナツボール4種のご寄贈、ありがとうございました。
今回は、いつも来られる高齢の方が不参加だったり、初めて参加の小学生がいたり、ご家族4人でのご参加があったりで、久々に大人よりも子供の方が多いこども食堂になりました。
高齢の参加者が少なかったので、それぞれの方とボランティアがゆっくり過ごせる時間が持て、色々お話をうかがうこともできました。
今回もパウンドケーキ作りを手伝ってくれる小学生が2人。小学校も学年も違う二人ですが、すっかり仲良し。手伝いの合間、トランプなどして遊んでいました。
今回は厨房に入って下さる栄養士さんがお一人でしたので、通常はホール担当のボランティアさんに入っていただきました。それでも少し心もとないなと思っているところに尚絅短大の2年生がボランティア参加してくれました!!
今回もホール担当のボランティアさんは男性だけでしたが、厨房のボランティアさんと協力して、食事の提供、洗い物、片付けと手際よく、皆さんてきぱきと。
本当にありがとうございました
今回の提供食は、ポークカレー(大人は中辛、子どもは甘口)。レタスサラダ。ヨーグルトのフルーツソースかけ(こどもはイチゴ、大人はマーマレード)。パウンドケーキ。ミカン。ドーナツボール4種でした。
またのご利用お待ちしております。
