第18回子ども食堂、終了しました。

 第18回子ども食堂(1月27日開催)、無事終了いたしました。

 食堂開始前の11時20分には前回参加してくれた小学生が元気に顔を出し、それに新しい顔も加わり、ほとんどの子どもが食事の後も食堂や廊下でワイワイ、ガヤガヤ。13時40分、食堂の終了時間が過ぎたことを知ると残念そうに帰っていきました。

 学年は違ってもみんな顔なじみらしく、3学期からの転校生も仲間に加わり、壺川小の子どもたちは仲良しだな~と改めて感じました。

 今回は、ミスタードーナツさんからドーナツ2種の寄贈があり、とても喜んでくれました。

 いつもの席でいつもの顔なじみと食事と会話を楽しまれる方、お天気のよさに誘われて、まっすぐにウッドデッキへ行かれる友人同士で来られた方など、高齢者の方も皆さん和やかに過ごされている様子。それを拝見するとこちらもホッコリします。

 いつもは子どもよりも高齢者の方のほうが多いミモザです。高齢者の方も楽しみに来てくださるし、交流の場所を提供するのもまた穏やかでいいなと思っていましたが、今回はその数が逆転しました。

 子どもたちの明るい声が響くミモザ。やはりいいですね。ちょっと嬉しい第18回でした。

 今回の提供食は、おにぎり、コロッケ、具沢山だご汁、キャベツとパール柑のサラダ、甘夏入りオレンジゼリー、ドーナツ。

 おにぎりもコロッケも大人でも大きいなと思うサイズでしたが、みんな完食。おにぎりをお代わりする子どももおり、恐るべし子どもの食欲!というか、おにぎり大好きですよね。

 毎月2週目はカレー、4週目はカレー以外のお楽しみメニューとさせていただいております。

 ご利用お待ちしております。