ミモザ 3月行事予定
暖かったり寒かったり。三寒四温を繰り返しながら着実に春はやってきています。
3月は希望に胸を膨らませ旅立つ時でもあり、別れの季節でもあり、悲喜こもごもですね。
今月のミモザ子ども食堂、学習支援の日、折り紙の日の予定をお知らせします(春休みについてはまた別にお知らせします)。
〇ミモザ子ども食堂。未就学児から高齢者の方までが参加可能です。
毎月第2、第4土曜日の開催です。
今月は9日(土)、23日(土)。食事提供時間は11時半から13時半です。
3月8日は世界女性デー。ミモザの日でもあります。9日の食堂では和菓子とお抹茶を提供する予定です。
〇折り紙の日。未就学児から高齢者の方まで、興味のある方はご参加ください。年代を超えた交流の場
となることを願っています。今月は16日(土曜日)のみの開催です。
〇学びタイム、遊びタイムとサロンとしての使用
火曜日、木曜日の放課後 午後3時から午後5時までと土曜日の午後2時から4時まで。
・学びタイム、遊びタイムとして施設を開放します。宿題や友達との遊びの場として使ってください。
・サロンとしても開放します。どの年代の方でもどうぞ。お友達とのおしゃべりや趣味の集まりなど
にご利用ください。
〇貸室(厨房を含む)としての使用。
会議、教室での使用も可。使用料金は公民館に準ず。
〇法律相談(初回無料)も行っています。
問い合わせ、連絡先:080-1744-5586 長谷川

