第24回子ども食堂、終了しました。

 第24回子ども食堂(4月13日開催)、無事終了いたしました。

 当食堂ももうじき開業1年。

 高齢者の常連さんもかなり増え、来られない方があると、どうされたのかな~と気になってしまいます。また、友達の輪で利用者を増やしてくださる方も。そのご縁で今回初参加の方もいらっしゃいました。ウッドデッキでのおしゃべりをゆっくりと楽しんでいらっしゃいましたが、そろそろ陽射しが......。暑い季節に入っていきそうです。

 最初は大人しかった子どもたちも回を重ねるたびに活発になっています。前回のたこ焼きイベントでのびのびと過ごしてくれたこともあるのか、今回は1テーブルに集まり、食後は昭和歌謡の美空ひばりから新しい学校のリーダーズ、唱歌まで実に幅広い歌を歌って賑やかでした。ボランティアの手が足りていれば2階で遊んでくれてもよかったのですが、今回はぎりぎりだったので、ごめんなさい。2階の使用は、安全上大人がいる時に限らせてもらっています。またの機会にね。

 今回のメニューは、ポークカレー、タケノコの煮物、生野菜のサラダでした。それにママトコさんからご寄贈いただいた熊本果房のカスタードケーキ(チョコ味)。

 たくさんいただいたので、1個は果物やホイップクリームでデコレートしデザートとして提供、1個はお持ち帰りいただきました。

 毎月2週目はカレー、4週目はカレー以外のお楽しみメニューとさせていただいております。

 ご利用お待ちしております。