ミモザ 6月行事予定

 

 6月に入りました!!

 いつの間にか1年の半分が過ぎようとしています。

 ちょっと鬱陶しい梅雨が待っていますね。でも、負けずに毎日過ごしていきましょう!

 6月のミモザ子ども食堂の日、学習支援の日、折り紙の日の予定をお知らせします。

〇ミモザ子ども食堂。未就学児から高齢者の方までが参加可能です。

 毎月第2、第4土曜日の開催です。今月は8日(土)、22日(土)。食事提供時間は11時半から13時半です。

 高校生、大学生でも配膳などを手伝って下さったら無料です。

 通常第2週目はカレー、4週目はお楽しみメニューになっています。

〇折り紙の日。未就学児から高齢者の方まで、興味のある方はご参加ください。年代を超えた交流の場となることを願っています。

 毎月第1週と第3週土曜日の開催です。今月は1日(土)と15日(土)です。開催時間は10時から12時まで。

 気軽に覗いてみてください。

〇学びタイム、遊びタイムとサロンとしての使用

 ・学びタイム、遊びタイムとして施設を開放します。宿題や友達との遊びの場として使ってください。

 ・サロンとしても開放します。どの年代の方でもどうぞ。お友達とのおしゃべりや趣味の集まりなどにご利用ください。

 5月半ばから、平日は小学生が宿題などを済ませに来館しています。

 毎日来たいとの希望に沿う形で平日は毎日開館しています。 午後3時から午後6時まで。

 所要のため閉館する日もあるかもしれませんので、初めて利用したい方はお電話などでご確認ください。 

 【トピックス】

   ・9日(日)マジック教室を開きます。準備の都合がありますので、参加希望の方はご連絡を。

   ・29日(土)学園大の学生さんが子供達と遊びに来ます。今回は主にカードゲームです。13時から15時。

    興味のある方はご連絡ください。対象者は小学生です。

〇貸室(厨房を含む)としての使用。

 会議、教室、ワークショップなどでの使用も可。使用料金は公民館に準じます。お気軽にお問い合わせください。

 厨房もお貸しします。

〇法律相談(初回無料)も行っています。

〇今月はフードパントリーの月です。16日(日)に開催。

     問い合わせ、連絡先:080-1744-5586 長谷川