第48回子ども食堂、終了しました。
第48回子ども食堂(3月22日開催)、無事終了いたしました。
まだまだ肌寒い毎日が続く3月も下旬。
体調的に何とか持ちこたえていたのですが、開催前日ついに38度超えの発熱をしてしまい、こども食堂への参加ができなくなりました。
幸い厨房に入って下さるボランティアさんのお一人は毎月参加してくださるベテランさん(尚絅大の学生さんで一番若いのですが)、他の方もてきぱきと動いてくださる方ばかりなので、準備はお任せすることにしました。
細かいことはラインでのやり取り。出来上がった食事の写真も送られて来、便利な世の中になったものです。
このほか食事の提供、受付もベテランさんで、食堂はスムーズにいった様子。
こども食堂を開始して丸2年。感慨深いものがあります。
メニューは、たくさんの鶏肉をいただいたのでクリームシチュー、おにぎり、コールスローサラダ、キャベツと卵のコンソメスープラビオリ入り、牛乳プリン(リンゴのせ)、いちごオレでした。
今回は、いつも参加される方で来られない方も多かったみたいで、ゆったりとしたこども食堂だったようようです。
残念ながら不在だったため食事風景の写真は撮れませんでした。
提供食の写真だけアップします。
今日のメニューは
・クリームシチュー
・おにぎり
・コールスローサラダ
・ラビオリinキャベツと卵のコンソメスープ
・りんごミルクプリン
・いちごオレ
でした。
ミモザこども食堂は、毎月2週目をカレー、4週目をお楽しみメニューにしております。
ご利用お待ちしております。
